2021.02.17〜KBS
※ネタバレ注意!!
1. こんにちは?私だよ!안녕?나야!あらすじ
17歳のハニは、高校のマドンナで人気中の人気者だった。
最も愛するのは自分自身で、自信満々で世界は全部自分のものだと思ってた。
弱者がいじめられてたら、迷わず堂々と立ち向かい戦う。
不義を見ると我慢できない。
望むものは全部叶えられて、キラキラ輝く未来しかないと思っていた。
20代は挫折を学び、30代は諦めることを学ぶと言ってたっけ。
37歳になったハニは人生に対する欲望も希望も夢もない。
弱者の前で弱く、強者の前ではより弱い小心者。
今じゃ不義にひざまずく。
出来る事より出来ない事の方がより多いんだと気づいた大人だから。
空気の抜けたボールのようにヨレヨレだった37歳のある日、17歳の自分がやってきた?!
30代に残った成長は老化しかないと思っていたハニ。
最もキラキラしてて、最も熱かった時代の自分に出会い、少しずつ変わり始める。
すでに弾力を失ってしまい、しわくちゃの心に青春の再生クリームをたっぷり塗って、再び夢を探し挑戦する事になる。
2. こんにちは?私だよ!안녕?나야!キャスト
チェ ガンヒ / パン ハニ(37歳)
夢も目標も希望もなく、ただ生きる、チョア製菓の契約社員。
彼女は今日も会社で新商品のお菓子をPRするために、イカの姿で子供たちの嘲笑に耐えながらも気丈に歌い踊る。
彼女はもう全てを断念し、超越した存在になった。
どうせ現世はお先真っ暗、このまま適当に生きていこう。
現在、彼女が暮らしている場所は高級アパートの小部屋。
姉の家に居候して毎日を耐えていた。
ただこのまま死ねばいいのにと思った日。
彼女の前に17歳の… 20年前の自分が現れた…!
イ レ / パン ハニ(17歳)
20年後の未来にワープしてしまった高校のマドンナ。
宇宙の中心までも自分だと信じるハニの夢は、イ ヒョリのようなアイドルになりカッコいい舞台の上に立つことだ!
そんなハニの前に世界で最も恐ろしい存在が現れた。
まさに.. ヒドイありさまの20年後の自分。
光り輝く未来しかないと思ってたのに老けて、みすぼらしくて、さらに自尊心もない37歳の負け犬になってたなんて。
マジでありえないんだけど!
じゃあ、私の夢は…未来は…全部、どうなるの?!
ハニ家族
キム ビョンチュン / パン ギテ、父
タクシードライバー、趣味は写真撮影、娘が大好きな親バカ。
ハニのためなら何でもする準備ができている。
ユン ボギン / チ オクチョン、母
夫の死以降、代わりにタクシードライバーになり家計をやりくりしてきた。
1人で2人の娘を育てなければという責任感で徐々に変わっていった。
今では誰よりもかっこいい母になったが、すっかり変わってしまったハニを見ると必ず気が弱くなる。
キム ヨンリム / イ ホンニョン、祖母
おばあちゃんっ子だったハニをホンニョンもひときわ可愛がった。
認知症になってからはハニを見ると怒りをぶつけ、ハニを苦しめる。
17歳のハニが戻るための秘密を唯一知っている。
チョン イラン / パン ハヨン、姉、整形外科の院長
学生時代、常に全校トップだったほど頭のいい姉だが、不思議とハニの前だと情けなくなってしまう。
ムン ソンヒョン / チェ ソンウ、ハヨンの息子
16歳でアイビーリーグの大学に合格した秀才中の秀才。
帰国後に17歳のハニに出会い胸が張り裂けそうな片思いを経験し、冷たい理系から、文系の感性を持つ熱い男に変わっていく。
キム ヨングァン / ハン ユヒョン(30歳)分別がないチョア製菓会長の一人息子。
(子役:チェ スンフン)
キラキラ輝く裕福な金持ち人生。
ネバーランドのピーターパンのように永遠に大人にならない自由な魂。
スポーツはもちろん外国語も堪能。
出来ない事はなく凄い能力者のように見えるが…
実はお金も時間もたくさんあり、面白そうなものは全て習ってきたら、出来ないものがなくなっただけ。
それらはただの趣味の一つに過ぎず、自分の夢は…相変わらず、探し中だ。
まだ、ただ面白く生きることが唯一の人生目標みたいな??
そんな彼にとても大きな苦難がやってくる。
1週間以内に10万円稼げなければ家から追い出すという父。
ユヒョンは自信満々だったが 、苦労して必死に稼いだお金は、たったの 2,870円。
父は約束通り、今までユヒョンが使ったお金を全部返すまでは家に戻れないと思えと脅す。。。
けど、目には目を歯には歯をだったっけ?
父さんが金を返せと言うなら、そうしますよ。。。
父さんの金でさ。。。
ユヒョン家族
ユン ジュサン / ハン ジマン、父、チョア製菓会長
後ろで手を組み、スーパーの中をぶらつき試食コーナーを徘徊する姿は、やる事のない近所のおじいちゃんのように見える。
だが人を見る目が鋭く、冷徹な事業家のマインドを持つ。
特にチョア製菓に対する愛情が大きい。
お菓子は単純な間食なんかじゃなく誰かの喜びで思い出
老若男女、貧富の格差を問わず、最も身近な存在になるべきだという哲学を持っている。
ペク ヒョンジュ / ハン ジスク、叔母、ドユンの母、チョア製菓の専務
外見とは違い野心家だ。
女性だという理由でチョア製菓の相続から外されたため、会社を受け継いだ兄の会長に恨みを抱いている。
だが本性を徹底的に隠してきた。
チ スンヒョン / ヤン ドユン、いとこの兄、チョア製菓の企画理事
穏やかなカリスマを持つ。
何一つ足りないものがない完璧なドユンだが、実は彼の人生は母の計画通りに少しの誤差もなく生きていた。
何から何まで全て母のコントロール下に動いていた。
締め付けられ過ぎて息苦しいが、そのおかげで欠点もなく完璧な財閥家の後継者の姿を持つことになった。
キム ユミ / オ ジウン、ドユン妻、製品開発チーム長
完璧な能力、外見、さらに財閥家の嫁として品位と優雅さまで全てを兼ね備えているジウン。
実は、子供の時は持っているものより持っていないものの方が多かった。
両親がいなかった彼女はゆとりのない環境で祖母と寂しく生きてきた。
だがドユンとの結婚後、貧乏くささやダサさが出ないよう一寸の隙も許す事なく、完璧な日常を過ごした。
ハニが現れる前までは、だ。
ウム ムンソク / アンソニー(37歳)、芸能人
かつてはトップスターだったが、人気が落ちるのは一瞬・・・
バンパイアというあだ名を持つほどの童顔。
おバカキャラが溢れてしまうアンソニーは誤字脱字がひどい。
昔は不細工でダサかったが、整形外科で生まれ変わった。
先天性の乳糖不耐症で
牛乳を飲むとすぐにお腹がグルグルして、トイレに直行するという秘密もある。
撮影条件の中の1位が個人トイレであるくらいとても敏感。
アンソニー関連
チェ デチョル / パク ジョンミン、企画会社代表
高校時代ダサいヤン チュンシクをアンソニーとして、韓国のトップスターにさせてやった。
それを恩を仇で返すアンソニーに対して、はらわたが煮えくり返る思いだが決して顔には出さない。
カン テジュ / ミン ギョンシク、マネージャー
いつもアンソニーにパワハラされているが、何も言えない。
チョンア製菓の人達
チェ テファン / チャ スンソク、秘書室の新入社員
高い競争率から選ばれ入社した有能な人材。
だが現在は、ユヒョンに巻き起こる嫌な事などを代わりに解決してあげている。
- キム ミファ / カン グムジャ、社食の調理人
- キム ドヨン / チャ ミジャ、社食の調理人
初めは馬鹿みたいな事ばかり言うユヒョンをイビリ、からかっていたが
徐々に心を開き、彼の熱烈なファンになる。
シン ムンソン / コ ジョンド、製品開発チーム課長
マーケティングの天才。チョコ菓子をベトナムに売り伝説になった営業マン。
コ ウリ / パン オクチュ、製品開発チーム社員
ダイエット中毒。
お菓子の試食をしようものなら、他の日に2倍もの運動をする。
キム ギリ / キム ヨンファ、製品開発チーム研究員
製品官能検査のために、常に最高状態の味覚を維持するための努力を怠らない。
3. こんにちは?私だよ!안녕?나야!感想
最初は正直...ありえないでしょ!過去と現在の自分が存在するとか無理あるわ。
...とか思ってたんだけど。
見ていくうちに、面白さがわかった。
実際、過去の自分に会いたいなって思ったもん。笑。
大人になるにつれて挑戦する事が怖くなって、年齢とかお金を言い訳にして何も出来なかったり。
ただ生きていくためにお金が必要だな。
…とか、毎日に追われていくけど。
子供の時って夢があってキラキラしてたり、今の自分よりも怖いなりに遥かに行動力があった。
過去の自分が実際に目の前にいたらきっと、「昔はこんなんじゃなかったよな」とか、いろいろ感化されそう。
自分に恥ずかしくない事をしたいって。
何話か忘れたけど。
過去のハニが「もっとオシャレしなよ。」とか言うと、現在のハニが「そんなのしなくていいよ。」みたいな事を言ったのかな?
(忘れたw)
それに対して過去のハニが、私が見てるじゃないって言ったの。
そこが結構、印象的だったかな。
確かに、いつも自分が見てるよな。って。…伝わるかな?笑。
もし嘘ついて誰にもバレなかったとしても、自分は嘘ついた事知ってる。みたいな...
それが心に残ってすさんでいくような...?
うまく言えないけど…
自分に自信なかったり、迷ってたり、未来に希望が持てなかったりする人は是非見て欲しいな。
グッとくるわ。ボロ泣きだわ。笑。
めちゃ良いドラマだったわ。ㅋㅋㅋ
過去の自分と是非、対峙してみてください!
※ちなみに個人的にテンション上がったのは、復讐劇に出てた子役の子が出てきた時 笑。
(次のオススメに載せときます😂)
それじゃ!!
4. 出演者の他のオススメ韓国ドラマ
「こんにちは?私だよ!」を含むランキングをチェック♪
2021年版♡号泣必至ㅠㅠ泣いて心がスッキリするオススメ韓国ドラマBEST9!
チェ ガンヒ主演
굿 캐스팅 グッド キャスティングのキャストやあらすじをひとまとめ!
これは、コメディ入っててツボった。笑。
イ レ出演
ぺ スジ主演
スタートアップ 夢の扉 스타트 업 相関図や感想ひとまとめ!
このドラマ見てる時に、「この子誰だっけ?」ってずっと思ってたんだよな…笑
ウム ムンソク出演
チ チャンウク主演
편의점 샛별이 コンビニのセッピョル キャストや感想などのまとめ!
これもコメディー入ってて、この人はコメディー担当かなw
チ スンヒョン出演
チャン スンジョ主演
모범형사 模範刑事 あらすじや感想などひとまとめ!
これは切ない感じ。
チェ スンフン出演(子役)
찬란한 내 인생 きらびやかな私の人生を見ての感想など!
完全に昼ドラ的な復讐劇です!
ドラマに出てきてパンガウォソ(嬉しくてw)番外編として載せときます😂
※本ページの情報は21年5月6日時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⭐︎コチラもチェック✅
5. こんにちは?私だよ!안녕?나야!の日本放送や配信状況など
★日本放送未定
☆配信:Netflix
※小説:판타스틱 걸 (ファンタスティック ガール)が原作!
☆ラインスタンプ作ってます。(韓国語メインで日本語と英語有り)
カワイイから是非チェックしてね♡
6. こんにちは?私だよ!안녕?나야!に出てくる韓国語、意味
쭈구리 情けない、カッコ悪い、くだらない人みたいな感じで使うみたい。
이거 실화냐? 直訳:これは実話なの?
信じられない。ありえない。
후줄근하다 くたくただ、くたびれている
꿀 떨어지다 直訳:目から蜜が落ちる、目がとろんとする。
好きな人を見つめる時に甘く優しい目をしている時に使う。
다 못해 〜のあまり、〜すぎて、〜しきれず
폭망 回復不能なほど大失敗する事、폭(爆)+망하다(滅びる、失敗する)を合わせた造語。
백치미 おバカキャラ、天然
군식구 居候、군は接続詞で、余計な、無駄なという意味。
식구の意味は家族だから、余計な家族の意味。
의느님 整形外科の医者を神のように敬う言葉。
의사(医者)+ 하느님(神様)を合わせた造語。
땀에 쩔다 쩔다じゃなく、절다が正しい言葉。直訳は、汗に染み込む、滲む。
服が濡れるほど汗でビチョビチョな事、汗が沢山出てる事。
눈칫밥을 먹다 肩身が狭い、눈칫밥は他人の目を気にしながら食べるご飯のこと。
얌체공 スーパーボール
주름이 자글자글하다 シワがたくさんある。
자글자글は、お湯が沸騰してる時とかに使う。グツグツとか。
コメント